注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

何回もご馳走になる、車を出してもらうなどの時になんというかモヤっとします。 私は割り勘派です。寧ろ何かしてもらったなら、恋人、男性、年上、友達問わず多めに払う

No.1 24/03/27 00:08
匿名さん1
あ+あ-

まず確認したいのは、あなたはその方のことをどう位置づけてるのですか?もしかしたら恋愛に発展する可能性あり?それとも100%なし?
前者ならありがたくおごられて、かっこつけさせてあげましょう。浮いたお金はいずれ彼が経済的に困窮したときなどのために貯金しておけばよい。
問題は後者ですよね、、世の中には信じられないくらいケチな男性というのは実在していて、口説いても墜ちないと悟った瞬間、これまで奢ったお金かえせ!などと言い出す厄介な人もいます。まあ、その年上男性が下心があって奢ってるのか、それとも男女問わず奢るのが好き/お金がありあまってる、ということなのかはちゃんと見極めないとおおごとになる可能性があると思います

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧