注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

頼り甲斐があったり、責任感のあったり、 しっかりした先輩、上司に恵まれてますか?

No.3 24/03/27 11:31
匿名さん3
あ+あ-

かれこれ15年、5ヶ所以上、学生時代のバイトも合わせれば10カ所以上の職場で働いてきましたけど、良い先輩、良い上司に巡り合えたなって思えたのは、せいぜい1~2人しかいません。
半数以上はパワハラしてくる上司や先輩でした。
私の中でパワハラって、暴力や暴言、人格否定、仕事を与えないなどでしたけど、暴言は多かったですが、そこまでではなかったので当時はパワハラと捉えないように、自分が悪いんだと思うようにしてましたけど、色々ニュースで言われるようになって、やっぱりあればパワハラだったんだと思うようなことがほとんどでした。実際、それで体調崩したり倒れたり、病気になって何度も再発させてるので。
最近は、むしろ私が異常に打たれ弱くてそうなってしまうのかなと自分を責めてしまいがちですが、体調悪くして病気になって職場に行けなくなるって、そう簡単に起きることではないし、それだけ相手に問題があったんだと思ってます。
良い先輩や上司に巡り合えた職場なら、きっと働きやすいでしょうね。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧