注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

フキハラ夫に悩んでいます。 私と夫と2歳の子と3人家族です。 共働きしています。 夫は、自分の思い通りにならないと不機嫌になり無視、ため息、舌打ち

No.5 24/03/29 14:07
会社員さん5
あ+あ-

パパなんていなくても、子育てできます。
いなくても困りませんよ、母親の愛情があれば十分です。
時々父親と子供の交流を持たせればいいだけ。
メインで子育てしている母親がそんな不幸せな精神状態の方が子供に良くない。
私の友人シンママなんて沢山いるし、1人親の手当も厚いです。
みんな離婚してスッキリして人生楽しんでますよ。子供に悪いは違いますよ。合わないものは合わないんです。夫婦不仲の方が子供に悪影響。子供の為に我慢、母親の苦しい姿は子供は望んでるかな。子供、すぐ母親の異変に気付きますよ。

5回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧