注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

私は仲がいいお母さんすら信用できません。 お父さんに関しては嫌いです。 お父さんのこと児相に電話しても頭悪いことしか言わないし相談したことを後悔しています。

No.1 24/03/29 18:31
匿名さん1
あ+あ-

頭いいみたいですし、もっと勉強して知識を増やしたら良いんじゃないでしょうか。

自分に相談相手以上の知識や経験の話を知っていれば、相談する意味はほとんどないですよね。

他人を信じる云々言ってますけど、何を考えているのか分かるのは自分だけなんで、自分以外はわかりません。だから自分以外が信じられる筈がないんです。

以下の場合だけ例外的に信じることが出来ます。

1.共通の目的がある。
2.利害関係が一致する。
3.相手にとって大きな損失を伴い、自分を助けた事実の積み重ね。

1や2はリアルタイムに変動するものなので、常に頭を使って相手が何を考えているのか予測していなければならないし、3は参考になるだけなので完全に信じられるわけではない。

頭良いんだから、これくらい同時に考えながら色々やれると思うんですけど、どうでしょ?

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧