注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

義理親と同居について悩んでます。 義母さんは現在80歳で1人暮らしです。少し物忘れが多くなってきたけど元気です。車で5分かからない場所に私達夫婦は住んでます。

No.5 24/04/05 18:41
匿名さん5
あ+あ-

遺言書があるわけではないのですよね?
だいたい、ご主人が家を相続したらご主人名義になるのに、なぜそこにお兄様が戻ってくるのでしょうか。
それならお兄様が家を相続してお母様の面倒を見るべきでは?
もちろん近場に主さんが夫婦が住んでいますので協力すればいいと思います。

同居は絶対にやめた方がいいです。
通いがいいですね。

介護保険を使えばヘルパーさんが来て、身の回りのことをしてくれます。
デイサービスで日中見守りをしてもらえます。
ショートステイでは数日預かってもらえます。

まだまだお元気なのですから、毎日顔を見に行くとか電話をするとかやり方はあると思います。

介護歴14年主婦より

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧