注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

天才見ると自分の価値がないなと思う。 大谷と藤井聡太見る度にムカつきませんか 俺と入れ替わってみろやと言いたい、それでも将棋好きになれんのかな?

No.9 24/04/03 02:21
匿名さん9
あ+あ-

野球や将棋って、勝敗によってヒトにそれほど深刻な影響を与えませんよね。(せいぜい勝って嬉しいとか負けて残念くらい)世の中で持て囃されることはなるべく多くの人を傷つけないことでなければいけないので、ゲームというのはまさにうってつけで、ゲーム自体やプレイヤーを好きになって、夢中になってもらうことで日頃の社会への不満に向かうエネルギーを解消してもらい、世の中を安定化する作用があります。そして戦争は破壊ですから、固定化した社会構造を無にして、混沌の中、抑圧された階層が新たな社会階層に浮上できる機会を与える作用もありますから、仰るとおり平等を実現する一つの機会にはなりえると思います。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧