注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

子育ては自己責任なのでしょうか? 自分の住む地域は田舎なのもあるのか「社会みんなで子供を育てていこう」っていう考えが強いです。家庭ではもちろん、保育所、学

No.1 24/04/02 15:35
匿名さん1
あ+あ-

比較の問題だと思います。建前では社会でとか思いますけど、今、親も学校批判するように昔とはずいぶん変わってきたと思います。コミュニティが壊れたというか。田舎も変わってきてると思います。引っ越してきた人の家族構成も聞かないですし。

少なくとも自分や子供が他人様に迷惑をかけたとして、お互い様ですね、と私は言いません。
相手がわが子に何かをして謝ってきたら、お互い様です、うちの子も迷惑をかけて育ちましたと言います。でも自分からは言わないし、ましては我が子の扶養義務を社会が追ってるとは思っていません。

他人が我が子に何かをしてお互い様ですよね、と言われたとしたら、そういう人に会ったことありませんが、その人とは距離を置くと思います。
時代錯誤って思ったスレでした。

最初
1回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧