注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

協調性がない、空気が読めない人は、小さい頃からそうなんでしょうか? なぜ嫌われているのか考えたり、行動を省みて気をつけたりしないのはなぜなんでしょうか?

No.4 24/04/02 21:37
匿名さん4
あ+あ-

うちの職場にもいます。裸の王様みたいな人が。
本人は周りから慕われていると思ってて、平社員なのに経験値は高いので俺がこの現場を回してるんだと言わんばかりの態度で、いつも責任者がいない時は責任者の悪口と自慢話を大きな声でまくしたてるようにものすごい勢いでしゃべってきます。外にも聞こえるほど声が大きく、他部署の人からもクレームが出てるほど。
聞く方も圧倒されながら、そうですねとしか言いようがない。
それが毎回なので、うんざりしてきてもう気が狂いそうになります。
でも本人は俺は本当は聞き上手なんだよと。聞き上手の意味を分かってない。

しかも、何か気に入らないことがあると態度が急変。挨拶しても無視。話しかけても質問しても俺知らない。怒ったようなオーラ出して一切話しかけてこなくなります。
相手の話を聞かされなくて済むのは良いけど、普段とあまりにもギャップがありすぎて、その時の沈黙でメンタルをやられてしまいます。
でも相手は、私がそう感じてるなんて微塵も感じてないでしょうね。
さすが自分の利益しか考えてない空気が読めない人。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧