注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

【育児ノイローゼ】 ⚪育児は喜びや楽しみを経験させてくれるが同時に多くの悩みや不安を抱える。 育児に伴う過度のストレスから「育児ノイローゼ」と呼ばれ

No.1 24/04/03 12:01
匿名さん1 ( ♀ )
あ+あ-

最後の一節が一番大事なところだけど一番難しいところ。
これを本人はやってるつもりで全くできていないケースが多すぎる。

母親の話を聞いて相談と思い込み「知ったかぶりのド正論&不可能アドバイス」
休日だけ子供の面倒を見たくらいで「こんなの楽じゃん、甘えすぎ」と勘違い

これが夫の言動に出てしまうと余計に妻は孤独感を募らせるのが現実。
この理想論を実現させるのが極めて難しい。

今は周囲が母親に求めるものも多すぎる。保育園や学校、病院。子供に関することで干渉しなきゃいけないことが増えた。そこへ共働きも加わって、昭和の母親よりもはるかに負担増。そりゃ結婚出産したくない人増えるよね。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧