注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

もうすぐ転職面接です 応募した時はかなり良い!と思ったのですが、そこから今日までに、本当にこれがやりたいのか?ここで働いて大丈夫か?と思い始めてしまいまし

No.3 24/04/03 23:12
匿名さん3
あ+あ-

やれる仕事がやりたい仕事
そう思ってます

サービス業は好きですが、土日祝は出たくないし夕方以降も働きたくないし、時給も低いところが多く、やれません。
経験はあります。

事務は向いてるし、土日祝は休みのところが多いし夕方以降も残業はあっても勤務時間ではないし、サービス業よりは時給が高いので、やれる

この場合のサービス業は、小売業や飲食

サービス業も好きな仕事だけど、
どうしても今の生活に合わなくてやれない。
この仕事、と思い取り組んでる方もいるとは思うけど、やれる仕事を選択してる人もそれなりに居ると思いますよ。
やれる仕事を好きになれば、やりたい仕事に変わるしそれで良いかと思ってます。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧