注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

仕事で色々なことを我慢しながら働いてて、ついに心と体を壊し休職することになりました。 休職すればすぐ良くなるかなって思ってたけど、色々と考えてしまいます。どう

No.1 24/04/04 02:24
匿名さん1
あ+あ-

分かる。私もや。
いつまで経っても心の破損って治る事がない。ただ、焦るよな。

その実体験で分かることはな。
働いてる人の多くは休職の経験者か既に心が壊れてる。
心が壊れてるのに働き続ける人ってのは居場所が無いと言う人や。

と言うか、人生において休むと言う選択は長ければ長いほどに苦しいから焦るの分かるわ。

でも、壊れてしまったんや。
そんな主に出来ることはさ…
解決にはなってないけど。
変なトコでも良いから笑える機会を増やしてみるとええよ。
ホンマ、変なトコでも良いねん。
泣くでも良い。
マジで変なトコでも良いから感情を出すコトを習慣化してたらだいぶ楽になる。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧