注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

彼氏に髪の毛を切ってっていわれた。 「無理、責任取れない」「自分の前髪以外切ったことない」からって断ったけど、美容室に行きたくない。髪の毛がうざい。って何

No.1 24/04/04 07:39
匿名さん1
あ+あ-

これ、気になってしまうのは仕方ないんでしょうけど、気にしなくていいやつですね。

最初からズレてます。

>「無理、責任取れない」「自分の前髪以外切ったことない」

それで構わないからやって欲しいと彼は言いました。


>「どうなってもしらないからね」「変だったら美容室にいってね」と話して髪の毛を切った。

どうなっても髪が伸びてウザい状態より良いから問題ないし、美容院に行くのも面倒だから、それで良い。

美容院に行くのは面倒くさいけど、帽子被るくらいならしといた方が良いかというくらい。

とりあえず、髪が伸びてウザい状態を解決できて良かった。自分で言ったことだし文句もないからこれでオッケー。

彼が思う気にするっていうのは、「何だよこの髪型、お前のせいで変になったじゃねーか」等とと言うことであって、帽子を被ることではない。

問題も解決したし文句も言っていないのに、いつまでも気にされてると、むしろイライラしてくると思います。

価値観が違うことは悪くはないし、現状も仕方ないのだけど、最初からでも今からでも、このように言うと男だと理解しやすく揉めづらいと思います。


私は髪を切るのはプロじゃないけど、自分がやった事だし自分の作品でもあり、プライドがある。あなたがどう思っていようと自分が納得できないままの髪だと嫌だから、美容院に行ってきてほしい。

事前に言うなら、失敗したら美容院に行くと約束しろと条件つけても良かった。同じ気持ちだとは思うが同じようには伝わっていないので、相手からしたら後出しなので、美容院の金を出すからとまで言えば、彼も折れるしかなくなると思います。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧