注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

彼氏は交友関係が広く、学生時代の友達などとよく飲みに行ったりしてるんだろうなと思ってました。 でも彼いわく、  最近はわたしが嫌がると思って断ってる

No.3 24/04/04 10:33
通りすがりさん3
あ+あ-

>行っていいとは言ってないし、行ってほしくないですし
いつもどう伝えたらいいか分からなくなります。

このまま言えばいいよ
本音なんでしょ?

彼は行きたいんだよ、それは分かる?
主の為に、主のせいでセーブしてるだけ。
でも言い負かして容認させようとしてる。

>彼は、行ってると思ってたなら行っていいんだね。
と言ってきて、そういうことではないんだけど、、となりました。


隙あらばチャンスを掴もうと虎視眈々と狙ってる。
言えない主より彼の方が一枚上手。


伝え方が分からないなんてやってる内に、彼はどんどん都合のいいルールを作っていきますよ。
その性格で彼氏に都合よく扱われる様になった経験はありませんか?


もじもじと手をこまねいていたら不幸まっしぐらですよ。
言い方とか伝え方とかにこだわってるから出遅れる

嫌われない様に必死に言葉を選ばなきゃならない恋愛はどの道長続きしない。
鮮度が落ちたら捨てられますよ。
お互い我慢せずストレスなく気持ちよく付き合えるのがベスト。
価値観のすり合わせができない相手に誤魔化しながら粘っても最終的に終わるんですよ?

それとも永遠に我慢し続ける生活を選びますか?

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧