注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

Yahooニュースの子持ち様論争について 子持ち社員が有給取得や遅刻早退欠勤を優遇され、結果、独身や子無し社員へのしわ寄せが増え、子持ち様と揶揄されること

No.12 24/04/08 06:41
匿名さん12
あ+あ-

普通に会社の体制の問題だと思います。
思いやりの気持ちがあったところで、誰か一人に負荷が偏るのは不公平です。
かと言って(病気でも介護でも一緒ですが)子ども理由は仕方がないし。

逆に制度があるのに時差出勤させてもらえない、シフト制の休日出社が免除されないとか子持ちが働きにくい職場の愚痴もあります。

子持ち側は中々再就職が難しい現状がありましょうが、独り身なら転職すればいいのにという感想です。
むしろ会社に良いように搾取されている人が居るから会社側や子持ちがつけあがり、子持ち様なんて言葉が生まれる。文句言っている人は是非辞職して欲しい。

最新
12回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧