注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

大学生です。就職先が決まったら彼女と同棲する予定なのですが、1つ問題に直面してます。 彼女は高校を卒業したあと、就職して社会人として働いてます。 自分も

No.11 24/04/04 18:03
通りすがりさん2 ( ♀ )
あ+あ-

そうなんだね、結婚を見据えての同棲、応援します!

そしたら、彼女さんとお互いの仕事について話をしたら良いと思いますよ。彼女さんは、どんな夢があって、どんな仕事をしたいのか。
結婚しても子供が産まれても仕事は続けたいのか?とかね。

彼女さんは、稼げるならなんでも良いというタイプでしょうか?

将来的に育児家事など両立出来る仕事、が最優先の人でしょうか?

それとも、やり甲斐や夢を求める人でしょうか。

その上で、現在の仕事に満足してるのか?
など、話してみては?

あと、個人的にアドバイスなのですが

お2人が結婚のタイミングや子供が欲しい欲しくない、は分かりませんけれども

もし、将来的に子供が欲しいと考えてる場合、

残業が多い、出張が多い、福利厚生も給料もイマイチ…育休も取れないという会社はなかなか大変です。2人とも地元を離れて県外で暮らすなら、頼れる身内もいないので。

主さんの県外でのやりたい仕事、が
家庭を維持できる仕事なのか?は、
予め念頭において欲しいです。
それで苦労してる若い夫婦も多いので。

おふたりに幸あれ♪

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧