注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

新高1です。小6から身長は伸びていませんが、体重は10kgほど増えました。 169cm49kg→169cm59 kg もともと背が高いので、横にも大

No.1 24/04/04 19:18
匿名さん1
あ+あ-

5kg痩せると美容体重なので
ちょうど良いと思いますよ。
美容体重は普通体重の中でも痩せ型に近い方の
体重なので高校生〜20代であれば、そのくらいが
良いと思いますよ。

健康的な食生活と適度な運動をされて
5〜6ヶ月くらいかけて減量できるといいですね。
夜7時以降、せめて8時以降は食べないで
朝食まで12時間は空腹時間を開けるとか
夜ご飯だけ炭水化物を減らすか、無しにするなど
無理のないダイエットを半年くらい続けられるといいと思います。
(朝昼は、ご飯120〜150g食べても夕食は無しにするか
60〜90gくらいと軽めにするなど)

ウォーキング、ストレッチ、スクワットなど
続けやすい運動をするといいと思います。

痩せると面長の人の場合余計に面長が目立つことも
あると思います。
あとは骨格、肩幅にもよりますね。
私も面長で身長は167cmとあなたに近い感じです。

肩幅が狭くて痩せていると
顔の大きさが普通でも、顔が実際以上に
大きく見えることがあると思います。
芸能人などでもそういう方もいると思いますが。
服装によってカバーできる部分もあると思います。
(肩出しは避けるとか、胸元の開いた服は避けたり
トップスはペラペラした薄い生地の服は避けるなど)

痩せること=綺麗に見えるとは限りませんね。
あとは自分の骨格にあった服装をするのもおすすめです。

骨格スタイル診断、顔タイプ診断などを参考に
されるといいと思いますよ。
骨格スタイルだけでなくて、顔タイプによっては
似合う傾向の服も違ってくることがあります。

例えば骨格ストレートやナチュラルの人でも顔が可愛い、
優しい感じであれば、フェミニンな甘いテイストの服を
取り入れても似合うと思います。
反対に骨格ウェーブでも、顔が中性的(フレッシュやクール)
であればカジュアルな服装やパンツスタイルも
似合いやすいと思いますよ。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧