注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

子沢山の親が怖いです。最近ユーチューブとかで見かけるんだけど、毎年のようにポンポン生んで、家が保育園みたいになってる。 子供もいい子そうだけど、全員学校にいか

No.10 24/04/07 10:37
匿名さん10
あ+あ-

いや、まぁ、何が正解なのか分からんしなぁ。

極端な例を言えば、子沢山の家庭と対をなすのは、一人っ子でお金をかける家庭かな?

子供が一人なだけに塾や習い事を詰め込みまくって、私立の幼稚園、私立の小学校…と、英才教育バリバリで、大学院を出たら一流企業に就職。
これで将来安泰ならいいけど、人生何があるか分からない。

もしかしたら大学中退するかも。
就職浪人になるかも。
就職先がブラックとか、リストラとか。
結婚してもすぐ離婚とか。

一人っ子で育った子供が、いい年して独身で結婚する気もないとかなったら、親として怖いよな。

そんな不安で寂しい家庭になるくらいなら、子沢山で成人してもいつも誰かしら家にいたり、結婚しても遊びに来たりして、常に賑やかな家庭になる方がいいよな。

困った事があっても、数にものを言わせて兄弟同士で助け合いながらやって行けそうだし。
ある意味、家族が多いって、将来磐石な気がしないでもない。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧