注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

夫は時短勤務できないため、 子どもの送り迎えや熱を出したときのお迎えなどは時短勤務である私が行くのがやはり当たり前でしょうか。 夫に聞くと、俺は時短勤務でき

No.2 24/04/08 05:53
匿名さん2
あ+あ-

育児のために時短しているのなら送り迎えに関しては致し方が無い気がします。
ただ当たり前とかではなく不満があるのであれば双方の妥協点を見つけられるよう考える必要があると思います。

>夫に聞くと、俺は時短勤務できないから…
仕事を理由に子どもの世話を全く考えていないようなこの言葉自体は癪に障りますね。
毎日のお迎えが難しくても発熱の対応くらいはできるはずです。
うちの男性社員は管理職でも子どもを理由によく休んでますよ。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧