注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

動物園や、子どもの遊び場において、ずけずけと入ってくる子供。 例えば、動物園で動物を見ている時に、押しのけて入ってくる子供がいて、そんなもんなんでしょうか

No.49 24/04/10 18:41
匿名さん49
あ+あ-

私は主さんタイプ。
動物園だろうが人を押し除けるなんてあり得ないし、心の中ではうちの子を押すんじゃねぇ、このクソガキが!と思ってます笑。
うちの子はあまり気にならないタイプで押されて見えなくなってるので、見ててイライラしてしまいます。
ただ、主さんもこれから躾されていくとのことなのでいいですが、私の母がかなりいつも喧嘩腰で(私もその血筋を引いてしまい…)正しいことを言っても、言い方一つで喧嘩に発展してしまうのはその人(つまり母です)が損だなぁと見ててつくづく思ったので、私は心の中でクソガキが!と思いつつ、ちょっと見てるから待っててね?と引き攣った笑顔で注意しています笑。

49回答目(63回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧