注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

みなさん、2〜3歳の子ども何時に寝かしつけていますか?また、ベッドや布団に入ってからどれくらいで寝てくれますか? 3歳の息子が全然寝てくれません。本当は21時

No.1 24/04/07 23:18
通りすがりさん1 ( ♀ )
あ+あ-

8時に寝るよー!と布団に行って、寝かす。
9時までに寝てくれたらOKという感じです。

上の子は昔からすぐに寝るけど
下の子は寝付くのに時間がかかります。
たぶん、生まれつきのもので。

下の子は寝付けなそうなら
背中をかいてあげたり、撫でてあげたりマッサージすると、スヤッと寝てくれることが多いです。大人でもマッサージされると眠くなりますよね。

今ググってみたら

マッサージの施術で筋肉がゆるむと、筋肉からの緊張信号がなくなるので、脳は開放され強い眠気を感じるのです

とあるので、マッサージされたら眠くなるんだと。愛情も伝えられるし一石二鳥じゃないかな。眠れないのは筋肉?脳の信号?とかホルモンの作用かとおもうので、身体をリラックスさせる、身体を攻略した方が早いよ!試してみてね

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧