注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

仕事が9時からだとして10分前とかにきて打刻してから着替えとか準備って労働時間に入りますよね?一応制服を着るのが義務になってるんだけど。予定前時間外勤務申請があ

No.7 24/04/08 11:12
duff ( op7SCd )
あ+あ-

>5
ちなみに今仕事3つかけもちしてますが、

A.月給で働いている会社
着替えの時間は労働時間に含まれていません
残業代は15分単位で出ます
10〜14分残業した後に上がろうとすると、上司は「先に着替えて残業代つくようにしてからタイムカード切って」と言ってくれます
(上司の独断かもしれません)


B.時給で働いているバイト
15分単位で給料発生
勤務日は、着替え手当の200円が毎回支給されます。


C.時給で働いている飲食店のバイト
1分単位で給料発生
会社のルールは、
○出勤時
着替える→シフト開始の5分前にタイムカード打ってすぐ厨房に入る
○退勤時
シフト終了の5分前に厨房を出る→着替えてからタイムカード打つ



Cがちゃんと労基を守ってる会社かなと思います

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧