注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

子育てがものすごく想像以上にめんどくさくて。。。学校の授業で、いかに子育てが大変か か心構えや一般的な事を教える機会があればいいなと感じています。自分の親はパチ

No.3 24/04/09 08:37
匿名さん3
あ+あ-

家庭科で「保育」って単元、ありましたよね?
まあ本当の子育ての実情みたいなシビアなことまで掘り下げないとしても。
でも義務教育ですから浅く広く。
少なくとも義務教育を受けてきたことで、「自分に必要だと思われる情報を取捨選択して入手する」という訓練はしてきているわけです。
スマホをいじってネットの偏った主観の呟きを盲信するのではなく、ちゃんと書籍や文書で公平な情報を得る能力。
結局はそこの差になるんだと思います。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧