注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

通信制高校を中退し、1年遅れで全日制高校に入学しました。まだ2日しか通っていませんが、あれだけ楽しみだったのに辛いです。 不登校対応のクラスなので最初はみ

No.1 24/04/09 15:21
通りすがりさん1
あ+あ-

3年の我慢ですよ。

ちなみに高校なら、1つ上の子が混じっていることはたまにある。
スレ主さんと違い、卒業が出来なかった先輩ね。

自分の場合、大学ですが、5つ年上の人と同級生でした。
卒業した後に、5つ年上だと実年齢を知って驚いた。

大学だと10歳の差があることもありますよ。
1度社会人になってお金を貯めてから、大学受験してくる人とかもいる。
なので、高校でも年齢は関係ないと思って、会話することが重要。
一緒になって会話すると平気になる。

年齢がバレたら、「通信行ってたけど、やっぱり来たくて受け直した」と、あっけらかんと
言うことが重要。ここでくよくよしたり、暗くならない。
笑顔で「まあ、そういうことなので、同級生ってことでよろしくね」と明るく振る舞えばいい。

同級生に聞かれたらの話。自分からわざわざ言わなくてもいいと思う。
影口言う子は、考え方が幼い。幼稚、世間を知らない子で、まだ大人な考えが出来ない子
と、思うといいよ。

せっかくなので、高校生活を楽しんで欲しいな。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧