注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

トイレトレーニング中。トイレ誘ってもでないと言って拒否。直後もらす。なぐりてえ

No.9 24/04/09 17:10
主婦さん9
あ+あ-

一旦トイトレ中止しては?

オシッコの感覚は、分かっているのでしょう?
それさえ分かっていれば、そのうちちゃんとトイレでするようになります。
親が焦ったりイライラしたりすると、子どもは余計に緊張してできなくなったり意固地になったりします。

トイレで出来るかどうかは脳や体の発達に加えて、本人の「やる気」次第です。
他人と比べても、仕方がありません。
うちもいろいろ工夫しましたが、諦めました。
本人が「その気」になるのを待つことにしました。
ウンチやオシッコはトイレでするものだ、ということさえ分かっていれば、いずれトイレでするようになるだろうと割り切りました。
幼稚園は布パンツ指定だったので、オムツが取れていなかったけど布パンツで行かせました。
先生の誘導と周りの子たちの様子を見て、10日でオムツが取れました。
そんなことも、あります。

焦らなくても大丈夫ですよ。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧