注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

僕は23年前、当時5歳の時に6歳の女児Aと一緒に近所にいた年上の女子で当時中学3年生のBと小学6年のCによりBの家で全裸にされました。 女児Aはその後すぐ

No.4 24/04/10 17:04
匿名さん4 ( ♀ )
あ+あ-

いや、そこに残ってるCだけに全ての罪を被せたような展開なのが間違っている。

始めにやることは、そこに居た子を特定すること。
Aは6歳で善悪や責任について問えないかもしれないけど、絶対的に責任があって、もしかしたら主犯かもしれないのは一番年上のBですよね?

罪を問うにしても、BとCに対して話し合いをするべきでは。

ちなみに全裸にされた経緯は?
その上で触られたり何かしましたか?
ただ脱いで、そのあとすぐ服を着たのか。
あとは今でも「覚えている」のと「トラウマ」は違うので、具体的にどのような辛さがあるのか。

この辺りを丁寧にまとめて説明しないと説得力に欠けると思います。

壮絶なイジメとは違い、脱がしただけで、もしすぐに着ることが可能だったなら、した側はあまり記憶に残っていないかもしれません。でも当時の中3なら記憶にあるかと。

もしかしたら中3の子に脅されて小6や6歳が手伝わされて、その子たちも被害者で思いだしなくない可能性もありますし。

なんせ年数が経っていることと、主さんが当時幼かったことを含め、いきなり責めに行くよりも「当時の経緯が詳しく知りたいのですが覚えていますか?誰がそうさせようとしたのですか?他の子の連絡先を知っていますか?」などと話すべきだったかなと。

いきなり何十年ぶりに来て記憶にないと言ってるのに恨んでると言われても、冷静に会話はできないと思いますよ。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧