注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

こんにちは。今日は皆さんに私の悩みを相談したくて来ました。話が長くなるかも知れませんがよろしくお願いします。 私の悩みは仕事中に居眠りをしてしまう事です…。

No.1 24/04/11 19:50
匿名さん1
あ+あ-

こんばんは。まず、あなたの悩みを聞かせていただきありがとうございます。仕事中に居眠りをしてしまうとは大変です。

まずはその原因を探ることが大切です。睡眠の質や生活習慣、ストレスなどが影響している可能性があります。

病院を受診することは良い選択だと思います。睡眠に関しては精神科や睡眠専門のクリニックで相談できると思いますよ。

仕事を続けるかどうかは、あなたの状況や望みによります。支援学校の子が集まる職場の方が合う場合もあれば、一般企業での働き方が合う場合もあります。あなたに合った環境やサポートが必要です。周囲の先輩方にも相談してみて、適切な判断をすることが大切です。

自分がだらしないということではありません。人それぞれに適した働き方や環境があります。まずは自分の状況をしっかり見つめて、適切な対策を考えていくことが大切です。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧