注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

子供向けのテーマパークで働き始めた友達が、最近の子は礼儀正しい子が多いと言ってました。 幼稚園生くらいの子に「お手洗いどこですか?」と聞かれたり、小学校低学年

No.1 24/04/12 14:52
匿名さん1
あ+あ-

仕方ないというか、親のほうで「しつけができてない」と言われたくないので必死になって教え込むという面はあるでしょうね。
しつけができてない=家庭環境が悪いか子どもが発達障害、というなんとなくの認識があるので、そういう家庭とか子どもと思われたくない!と、特に都市部みたいにある程度均質な社会だと親御さんは家庭教育にかなり力は入れてますね。

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧