注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

同僚との飲み会で会費6000円は高い? 7人中5人が今月退職なので送別会も兼ねてのつもりでしたが 退職についてはまだ秘密で一部の人しか知らないとの事だっ

No.5 24/04/13 19:10
会社員さん5
あ+あ-

退職者からは貰わないよ。在職者で負担をします。退職者からお金を徴収するなんて初めて聞きました。
退職者からも徴収をするなら、送別会ではなく、ただの飲み会。

参加者の年齢や嗜好が分からないし、給料も分からないから何とも言えない。4,300円なら参加をするけど、6000円ならお断りと言う人意外といますよ。
事前に退職者の費用負担をアナウンスしておかないと、4300円コース予約後に、後出しジャンケンみたいに、「退職者の分を負担するので、6000円になります」なんて言われたら腹立つし、ドタキャン出るかも。

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧