注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

今年の春高校生になった新高校生です。ついこの間春休みの時でた宿題の確認テストがあったのですが点が恐らくめちゃくちゃ悪いですこの時点で中間や期末のテスト頑張っても

No.1 24/04/15 00:55
匿名さん1
あ+あ-

現役高校生です。春休みの課題の考査は学校側が「どのくらい勉強したのかな?」というのをみるためのテストで、高校の成績にはほとんど反映されません。私も1番最初のテストはすごく悪かったですよ。記憶上、赤点だったかと…。でも高校一年生で1年間頑張ったから評定4.9をとることができました。今からです!今から頑張って勉強して成績残しましょう。「課題考査」についてはただ実力を見るだけなので、評価は1割ぐらいしか入らないと私の学校の先生は言ってました。本当の勝負は、中間と期末!そこで点を取れば推薦、まだまだ可能性大アリです!陰ながら応援してます。頑張れ、一年生!

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧