注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

高校生の息子とどう接すればよいのか悩んでいます。 私のことは嫌いで、今後死ぬまで、嫌いじゃなくなることはないそうです。 あなたは不細工なのに、遺伝するのをわ

No.23 24/04/16 14:14
お礼

≫19

まず、ご自身の心をさらけ出してお返事をくださったことに、本当に感謝しています。
子供の立場からの意見は貴重です。
暴言、殴られる、蹴られる、怖かったですよね。それは何があってもしてはいけないことなんです。注意と暴言は違うし、暴力は親のイライラした感情の負の形であって、躾でも何でもないです。
わかっているのに、私はイライラを抑えられずに叩いてしまった。ひどいことも言ってしまった。謝るしかないです。あなたなら、手をあげられた時の具体的な事柄について、親から今謝罪されたら、少しは楽になりますか?私は子供に手紙を書いて謝ろうかどうか、迷っています。子が楽になるならそうしたい。もちろん、うちの子とあなたは違う人間ですが、意見を聞きたいと思いました。

それと、あなたはまともな人ですよ。どうかそれは自信を持ってください。大人よりも大人かもしれない。
親は完璧か?
そのような親もいるでしょうが、普通の人間だから、間違うこともあるのです。その時、あなたのようにおかしいと思える人は、まともです。
うちの子もまともなのでしょう。変わらないといけないのは私。

あなたのお返事で、気づかされることがいくつもありました。

23回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧