注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

4歳の息子に何気なく、 もし今地震が起きて家が潰れて下敷きになったら、〇〇(息子)だけでも逃げるんだよ。 と言ったら。。。 いや。。。ママとい

No.10 24/04/15 20:30
通りすがりさん2
あ+あ-

これを言ったら絶対泣くだろうなとか、思いませんでしたかね。

まだまだ早過ぎます。
もう少し後でも良かったのでは?

・母親という絶対的な存在が、自分をおいていなくなるという恐怖

・大好きな母親を置いて逃げないと死ぬかもしれない

・自分が逃げるということは、母親を見捨てる事

ダブルバインドどころかトリプルじゃないですか。

お母さんを置き去りにしても不幸だし
お母さんと一緒にいたら死ぬかもしれない不幸ですからね。

お子さんの優しさとかママを慕う心は、そんなテストみたいに試したりしちゃダメです。
しかもそれがお子さんを泣き出すまで不安にさせてること、分かってるのかな?

何気なくってのがまた怖い。
しれっといたずらに子供に不安だけを植えつけてるし。

4歳の子に、家が潰れて下敷きになって…なんて…
刺激が強過ぎます。
防災についてどうせ教えるなら、こういう場所に入れば家が潰れそうになっても助かるよ、とか
希望をもたせてあげるとか。

キチンとフォローしてあげて下さいね。
息子さん可哀想すぎ。

主さんは反省すべき。

10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧