注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

地方都市在住、新卒社会人です。 学生時代にアルバイトでためたお金で、この春休みに運転免許を取得しました。 昨日、友達から「今バズってる」とママチャリの飛び出

No.5 24/04/18 07:23
お礼

皆様、ありがとうございます。
皆様の回答を読んで一晩じっくり考えました。
大学の頃から運転免許費用のために計画的にアルバイトして来たので
まさかこんな考えに至るとは思ってもいませんでした。
今までの努力を想うと悔しい気持ちもあったりしますし、もったいないとも思ったりします。
一方で、私は自分の運動神経のなさも小中高時代の体育の経験で嫌というほど自覚しています。
免許を取るのだって、教習所から帰ったら必ず父の車の運転席に座って(エンジンはかけず)、復習したりしてやっと合格したレベルです。
慣れたら大丈夫、でも慣れる前に誰かが目の前に飛び出してきたら、と思うとやはり怖いです。

色々考えましたが、とりあえず当面は運転は辞めようと思います。
運転を忘れない努力は続けつつ、もう少し考えてみます。

4さん、事故対応のことについて教えて下さってありがとうございました。
とても参考になりました。
ただ、私はたとえ過失ゼロでも、万一自分が母親と子供が乗ったママチャリをはねてどちらか一人でも死なせてしまったら、過失割合がどうの以前にメンタル的に生きいける自信がありません。
今まで平凡でささやかながら幸せな人生を送ってきてると思うのですが、一瞬の自己の後、そんな重い十字架を背負って生きていくなんて、私には無理です。
その点で、やはりどうしても運転する気になれないでいます。
運転しなければ不便ですが、加害者になるリスクはゼロ。
どうしてもそう考えてしまっています。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧