注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

女ですが身長がデカいのが辛いのですが、娘に遺伝してしまいショックです。 しかも実際の身長より更にデカく見られます。 163cmですが、顔が面長で首が短く

No.4 24/04/17 17:44
お礼

≫3

凄いですね。どうやったらそんな前向きになれますか?

私は地元がみんな背が低くて、女子の平均身長は152cmほどで、学年で一番多い身長でした。

低身長は140cmの子を言う環境で育ったので、私は超巨人でした。

男子も170あればかなり背が高く、160前半が一番多かったので、私は男子並みか、男子よりデカかったのです。

習い事の発表会があった時も、
みんな初対面の子も背が低くぺたんこ靴で、私だけデカいのにヒールを履いており、主催者?のおじさんに「ずいぶんでっけえ姉ちゃんだなあ!!!」とみんなの前で大声で何度も何度も繰り返し連呼されたりもしまして、
周りの女の子達はクスクスとみんな笑いを堪えていました。

小1の時も小4くらいに見られて、習い事の合宿で出来ない事があると、上級生になんで出来ないんだといじめられたりしました。
(本当は小1なので沢山出来ないのは当たり前なのですが、デカくて小4にしか見られなかったので。。)

もっと小さいころも1歳前に3歳児に見られ、歩けない事を公園で知らない人に色々言われたり、
3歳になったら5歳児に見られたので、発達障害を常に疑われて病院を勧められていたと母から聞かされました。
実際に医者に診てもらっても異常無しだったらしいですが、
幼児期にデカいと周りから成長が遅いとうるさく言われて酷い目に遭い、
思春期はデケエデケエと男達に言われまくり、女達にはクスクス笑って馬鹿にされる人生を歩んできました。

私もポジティブになりたいのですが、周りの人が怖すぎてトラウマが多く、デカいと言う言葉聞くとしんどくなってしまいます。。

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧