注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

私が痴漢にあったり変な男性に絡まれた時に私が助けを求めた人でなぜ単独の女性だと助けてくれる人が多いのにカップルの女性の場合は助けてくれない女性が多いんですか?や

No.1 24/04/17 21:23
匿名さん1
あ+あ-

普通に関わりにくいんだと思うよ。自分の他に人がいたら助けにくい。相手に時間を取らせてしまうからね。見知らぬ誰かより隣の人を優先するのはある意味当然だと思う。
そもそも痴漢で助けてもらえるのは1部だけの地方くらいのものだよ。東京では、助けてもらえることは極稀。皆他人に興味なしで無視。もはや助けた人が疑われる世界だから、助けることは危険性をはらんでる。だから助けてもらえることを当たり前と思わない方がいいよ。自力で抗うすべを身につけていかないと、今の時代だときつくなってくると思う。今後はそんな感覚が地方にも広がっていきそうだからね。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧