注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

いくら綺麗事や、いい風に言われていても 状況が悪くなれば人の気持ちは変わるのでしょうか 恋愛の話です。 いくら好きでも変わるのでしょうか。 私は

No.7 24/04/18 12:16
通りすがりさん7 ( ♀ )
あ+あ-

変わらない人なんていなくて

恋愛に関して言えば
基本的に恋心は愛情の域にまで育て続ける必要がある。それは、死ぬまで。心理学的にも愛とはとても高度レベルの感情だから、簡単には手に入らない。

人間は環境に適応していかなきゃ生きていかれないから、人はどんな人も変わる必要がある。生活も変わるし、歳を重ねれば身体も変わるし心も、価値観も人生観も変わってく。

その中で、恋人や伴侶たちは
一緒に変わっていける人
同じ方向に変わっていける人
を見つけたいわけだよね。

主さんたち2人に何があったのか分からないけど、一緒に変わって行けるか、同じ方向で変わって行けるか、そこに躓いたのかもしれないね。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧