注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

現在、スナックに務めています。 そのスナックのお給料のお話なんですが 先日私の誕生日で2名組のお客さんと同伴を組んで来店してくれました。 誕生日だから

No.1 24/04/18 13:05
匿名さん1
あ+あ-

普通というか、店によるとしか言いようがない。
夜仕事は結構やって来ました。

スナックだと、バックとか指名とか関係なく、お客が来ても来なくても時給いくらって店もあった。
キャバだとバックや指名はあったけど、会計はボーイやマネージャーがやって(揉めるとアレなんで男性)女の子は客の誰がいくら払ったのか知らないけど、明細見たら付いてるのわかる、なんて店もあった。
一方で、ご質問のような、バックは何%とか決まってる店もあったけど、ママやマネージャーや店長の裁量もあったと思います。
責任者が逐一、全てのテーブルの時間差出入りを管理してもいられない店もあるし。

労働条件(支払い要件)はあると思うけど、お水って、誰かのポケットに直接入ったり、内緒だよとか、お釣りはあの人にとか、会計や経理に関して、税制も法律も曖昧なものが色々あるじゃないですか。
ママや店長の裁量で、お金の計算をどこまでどうするか、だいぶ違うと思います。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧