注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

介護施設で働いています。 今日、サービス責任者からリーダーやりませんかと言われ断りました。夜勤の話もあったんですが3ヶ月位間隔も空いていてやる自信ありませんと

No.1 24/04/20 19:35
匿名さん1
あ+あ-

お疲れ様です。 私も介護施設で働いているので気持ちがよくわかります。
隙あらば利用者や職員の陰口で盛り上がり、もう少し良い話題は無いものかと悩んでしまいます。
お辛いかもしれませんが、こういった職場は陰口のターゲットにならないが珍しいですし、割り切って働けると少し楽になるかもしれません。

>>夜勤やらない人が働いていたら迷惑でしょうか?それとも転職したほうがいいでしょうか?

日勤メインの常勤さんってことですかね?私は迷惑だとは思わないし、凄く助かります。 
夜勤入って賃金少しでも上げたい人にとっては嬉しいんじゃないかなとも思うのですが、夜勤入りたくない人が多い職場とか、上層部の方針によって肩身が狭くなっちゃうのかもしれませんね。

合わないと思うなら転職するのも一つの手だと思います。この業界の利点は同業種への転職先がしやすい事なので、合う所を求めて新天地に行くのもありかな。

スレ主さんが気持ち穏やかに仕事ができるように祈っています。 お互い頑張りましょう。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧