注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

お義父さんが細かい。 お風呂を貯めてると 『ちゃんと洗って貯めた?』『お湯じゃなくて水で洗った?』と聞いてくる 基本お風呂以外はお湯は使わないようにみ

No.5 24/04/22 18:24
匿名さん5
あ+あ-

親と同居なんてあり得ないという考えの夫である私ならこう言います。

>お義父さんが細かい。
よりも俺が細かく方向性は違う。


>お風呂を貯めてると
>『ちゃんと洗って貯めた?』『お湯じゃなくて水で洗った?』と聞いてくる

ちゃんと?お前が言っている事が正しいって誰が決めた?妻が風呂洗うのは当たり前なのか?
妻は俺の妻であって、お前の小間使いではない。お湯で洗うに決まってんだろ?その方が汚れが落ちやすい。


>基本お風呂以外はお湯は使わないようにみたいな感じ。


無理。俺も俺の妻もお湯は使いたいだけ使う。金は使った分は俺が払う。

>(タンクに一日の使った量みたいなのが出てくるし、一日の使える量決まってるから
ばれる)

だから、使いたいだけ使う。


>部屋干しについて
>隙間風が来るから洗濯部屋の窓開けないで、開けない方が洗濯だって乾くんだよと言ってくる。

え?部屋の中より外の湿度が高かったり無風なら乾かないかもしれないが、そもそもより乾燥している空気で、より風が当たると乾く物理的根拠があるから、言ってることはかなり限定的なケースじゃないと成り立たないと思う。


>でもやっぱり生渇きがしてこそっと開けて干してる。

隙間風が嫌だと言っているから、それは尊重してあげても良いと思いました。
だけど、乾燥機買ってその電気代も負担してね!って事にはなる。


>私がご飯を作っても一個一個これ何、これ何、と聞きながら不思議そうな顔で食べられる。


食い物。食い物。食い物。食い物。
全部食い物だけど、これで何か文句あんの?
聞く前にテメーで考えろ。考える頭ないなら話しかけんな。ってなる。


>男のくせに細かいしネチネチしててめんどくさい

ごめんなさい。


>買い物をして帰ってくると買い物の袋をちらちら見られるのも凄くストレス!!!!

よくわからないですが、見たそうにしているのなら目の前に袋近づけて見せてやっても良い。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧