注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

大人になってからでも夢中になれるものは持てるのでしょうか。 仕事や子育てを優先にしないといけないのであれば、趣味とか遊びのことを考えるのはもう諦めるべきですか

No.7 24/04/27 21:41
匿名さん7
あ+あ-

ママ友とか子持ちの会社の人とか、それぞれ趣味持ってその為に活動したりしてますよ。
お子さんはご主人が見ていたり、というか夫婦で交代で見てるって人多いかな。
趣味第一って訳はいかないけど、ある程度趣味に費やすのは寧ろ良い事だと思う。
子供がいるからとかで我慢してる人見ると、男女共に、子供に対して過干渉になってたり八つ当たりだろって態度取ってるし、周りの自由にしてる人を叩き出したりしていて醜いもん。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧