注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

うちの家は「先祖」「一族」の考え方がとにかく強くて、特に母親はスピリチュアル系とも思えるような話を持ち出すこともあって「この子が生まれた日は彼岸なんです。彼岸と

No.3 24/04/28 20:30
匿名さん3
あ+あ-

これが通用したのは昭和の戦前迄
だろうね。
昔は家と家とで結婚して
女は身分が低かった。
田舎の無知な家庭では
長男こそ全てで姉妹しか生まれない
嫁は追い出された時代だったからね。
その時代なら通用する話かも
知れないけど
一体いつの話してるんだろうね。
今は10年一昔で10年も経てば
価値観も変わる時代だし
価値観変えて、それに付いて行かないと
時代の波から取り残されて
それこそ一族ごとぶっ潰れるよ。
って脅してやれ

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧