注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

夫が鬱です。 1歳〜8歳までの子供が3人います。 夫が鬱になって2年経ちました。 調子が良い時は子供達を見てくれたりもしますが、悪い時は何もできません

No.11 24/04/29 00:57
匿名さん11
あ+あ-

私の友達も鬱で薬を飲んでいましたが、今は飲まずにいられるようになりました。その後、子供も産んで育ててます。治らない病気ではないです。
鬱っていつ治るか、そもそも治るのかわからないですし、不安ですよね。こちらも責めるに責められないけど、きついですよね。普通に子供を育てるだけで大変なのに、鬱の配偶者に配慮しながら、家事育児を担って、仕事もしてなんて、やったことがある人しか大変さはわかりません。主さん、すごく頑張ってます。

踏ん張り時ではあると思います。でも、本当に限界がきたら、主さんか旦那さんどちらかが仕事を辞めてもいいんじゃないでしょうか。外野が無責任なアドバイスをしたらいけないと思いますが、今はMAX以上の力で頑張り過ぎている状態だと思うので、本当に限界がきたら力を抜いていいんだ、と思っていれば多少は楽になるんじゃないかと。

あと、既に生まれている命に対して「〜なのに産んだの?」って言うのがどれだけ残酷で失礼なことなのか分からない人の意見は気にしなくて良いと思います。ただ攻撃したいだけの人、沢山いるので。

11回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧