注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

夫と価値観やフィーリングはイマイチ合わないけどお金には困らない生活 夫と価値観やフィーリングはバッチリ合うけどお金には困り気味の生活 どちらが楽だと思います

No.8 24/04/29 08:41
匿名さん4
あ+あ-

4です。結婚後もずっとお金が少ないって事は相手が生活を家庭優先ではなく自分優先にしてるんだと思います。お金が無くても家庭を優先してたら、私なら掛け持ちするし、今の仕事で掛け持ちが出来ない環境なら転職します。また、自分がお金の管理が出来ないなら相手に管理を任せて、小遣い制にするなどします。
1馬力が2馬力になったら、お金が増えることはあっても少ないままは無いかと。
稼ぐのは男性だけの仕事では無いし、夫婦で頑張る!が出来る人が結婚出来るんだと思います。

8回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧