注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

自称漫画オタク上司がいるのですが、ドラゴンボールやスラムダンクといった一昔前の作…

回答18 + お礼15  HIT数 428 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 15:22(最終更新日時)

自称漫画オタク上司がいるのですが、ドラゴンボールやスラムダンクといった一昔前の作品しか知りません。
私はワンピースやNARUTO世代ですけど、最近流行った漫画もしっかり読んでいます(鬼滅、呪術、ブルーロック、推しの子、フリーレンなど)
他にもマイナーな漫画も読んでいて、漫画は6万冊くらい所有しています。
それでも漫画オタク名乗るのは憚られます。上には上がいるので。昔の漫画しか知らないのに漫画オタクというのはどうなんでしょうか?ただ読んでいただけに近くないですか?
漫画オタクというなら手塚治虫の時代から現代までの漫画を最低でも幅広く10万冊は読んでないとダメだと思います。可能であれば100万冊。

タグ

No.4039697 24/05/01 10:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧