注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

遺族厚生年金の事。 廃止と聞いてびっくりしましたがデマだとわかりました。 不…

回答2 + お礼2  HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
24/05/03 06:36(最終更新日時)

遺族厚生年金の事。
廃止と聞いてびっくりしましたがデマだとわかりました。
不安なのは、中高年寡婦加算遺族厚生年金有期化です。
もし実行された場合、直ぐなのでしょうか。
子供はとっくに30になり独立して、私一人54歳です。
恐ろしくて…。
このあいだ遺族厚生年金だけだと、60歳過ぎて病気とか不安なので、
パートで約月10万で、働いていましたが、ご時世柄、首になりそう…

それで、仕事を新たに探しにいきました。
面接で、「貴女、この会社は定年60なので。」と不採用…,
女に生まれたことを激しく後悔しています。
結婚も舅、姑、小姑たちに囲まれ、なくなった主人は一切かばってくれませんでしたので
ようやく一人になりほっとしたのに、不況と遺族厚生年金廃止(デマ)

政府は、「BBAは4ね!」と言っているように思います。
世間もです。
安楽死、認めて欲しいです。

タグ

No.4039876 24/05/01 16:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧