注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

同僚に、物忘れのひどい人がいます。 頼まれた物を取りに行って戻って来ない、持って来たら違う物、と言うことが多すぎます。 50代と言う年齢によるものだと思って

No.10 24/05/02 18:46
匿名さん10
あ+あ-

何となく感じたのは、100その方が悪いように感じないって事。
障害だなんて医者でもないし、本人から直接聞いたわけでもないのに。
上司にあの人は障害があるかもしれないなんて話をするんですか?
一方的な考えではなく、まずは上司交えて本人と話し合ってはどうですか?
話してみないと人はわかりませんよ。そしてより良い方法を探していくんです。
頼み方だって色々方法ありますからね。
それに人はみな違う生き物です。みな同じでちょっと違うと感じると障害がある人。そう聞こえてなりません。
あまり人を指導されたことがないのかなって感じました。指導するのも技術や工夫がいるんですよ。でも1番大事なのは相手を気遣う気持ちだと思いますけどね。一緒に働く仲間なんですから。

10回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧