注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

学校に行きたくない。女子校です。 高校に入りました、偏差値の高い学校にがん…

回答6 + お礼0  HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
24/05/08 14:51(最終更新日時)

学校に行きたくない。女子校です。

高校に入りました、偏差値の高い学校にがんばって勉強して入りました。
そしたら大人しい人しかいなくて、中学でずっと騒いで踊って楽しんでた私からするとたいそうつまらなくて、面白い人もいなくて、本当に楽しくなくて。
できた友達も大人しい子で。
中学の時、バカでバカなことしかしてない友達と一緒に居たので、ぜんぜん楽しくなくて、ほんとに悲しいです。つらいです。

田舎の自称進なので、都会に追いつくとかなんとか必死すぎて授業早すぎてわけがわからない&授業休んだら終わりすぎて休めない

クラスがつらいし、授業わからない授業休んだら早すぎて終わり。だけど部活は楽しいから行かないと心の調和がなくなる。
いろいろ重なって休めなくて、具合が悪くて、勉強もまともにできなくて、負のループです。また最悪で、今テスト期間です。

どうしたらいいですか
身体を守ったら成績がなくなります
成績を守ったら身体が壊れるかもしれない

タグ

No.4043601 24/05/06 10:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧