注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

派遣の年寄りは大変ですね。 職場の上司が、若い人なら 「自分の仕事をやれ…

回答5 + お礼6  HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
24/05/08 12:30(最終更新日時)

派遣の年寄りは大変ですね。

職場の上司が、若い人なら
「自分の仕事をやれよ」って
言いたいくらいに
面倒をみるのですが
オバサンだと
全く面倒を見なくて
丸振りして来て困ります。

ただ、オバサンを面倒を見るのは
良いのですが、
部下側で出来る事は
スポット的な指導しか
出来なくて、応用力が
ある人じゃないと
厳しい事になる。

新人が入って来た時は、
新人用のカリキュラムがあるから
上司が付きっきりに
ならなくても良いのですが
派遣の場合は、
無いんですよね。

派遣は派遣でも、
若い人の時は
「解らないなら聞いて」で
何とかなるのですが、
オバサンだと、何とも
ならない気がする。

派遣された目的は、
女性が主体的にやっている
帳票関係なので
男が口出しも出来難い業務なので
口出し出来ないし、
したくない。

しかし。

うちの上司は能天気で悪気は
無いみたいだけど、
若い女性が入社した時は
1週間くらい付きっきりで
カリキュラムに対応していたのに、
(必ずしも上司がやらなくて良い)
派遣のオバサンになると
ほとんど接点を持とうと
しないのが、いっそ清々しい。(笑)

触らぬ神に祟りなし。

南無。

タグ

No.4043930 24/05/06 18:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧