注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

高校卒業後は、数学科にでも行かない限り、数学を勉強する機会はないですよね……? …

回答3 + お礼0  HIT数 158 あ+ あ-

匿名さん
24/05/07 03:55(最終更新日時)

高校卒業後は、数学科にでも行かない限り、数学を勉強する機会はないですよね……?

現在高3です。海外の学校に通っていて、先日、数学の卒業試験が終わりました。私は昔から数学が大好きで、高校の文理選択でも、将来は文系の道を考えているくせに、校内で「地獄」と呼ばれる最難関の数学のコースを選びました。

確かに難しかったですが、とても楽しくて興味深くて……いつの間にかのめり込んでいて、成績も学年トップになりました。友達はみんな、卒業試験が終わって「やっと解放されたー」「数学のノート全部燃やす」などと言っていましたが、私は正直、これでもう一生数学をすることはないのかと思うと少し寂しくて……。

ですが、別に数学を使った仕事に就きたいなどとは思えないんです。将来の仕事でしたら他になりたいものがありますし、私にそこまで数学の能力があるとは思えませんし……お金稼ぎじゃなくて趣味として、もっと学んでみたくて。実用的に数学を使いたいというより、もっと概念的な部分を追求したいんです。

大学生、そして社会人になってからも、数学を学べる機会ってあるでしょうか?なにか案がありましたら、教えていただけると嬉しいです……!

タグ

No.4044293 24/05/07 00:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧