注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

子供が良い子になるか悪い子になるか、言うほど親の影響あるでしょうか? 犯罪…

回答3 + お礼0  HIT数 158 あ+ あ-

匿名さん
24/05/08 19:45(最終更新日時)

子供が良い子になるか悪い子になるか、言うほど親の影響あるでしょうか?

犯罪者とかだと「家庭環境が悪かったんだろうな」
良い人見ると「親御さんが良い方なんだろうね。どんな親御さんか想像つく」

私、後者の台詞よく言われますが、キ〇ガイ毒親と完全に縁切ってます
もし私が良い人だと言うなら、それは親以外の恩人のおかげと、毒親とさっさと縁切った自分の決断力、ある意味鬼のような非情さのおかげです
あの親に関わり続けていたら、褒めてもらえるような今の私はなかったでしょう
逆ですよといつも思います

他人様の家庭でも、親は普通の人で兄弟の一人は立派で良い人で一人がキ〇ガイの家庭なんかも見ますし
高齢で「同居中年の息子が働かない」という方も複数いますが、そのほとんどは人格に何の問題も感じない人ばかりです
もちろん目に見えて異常な親の異常な家庭も見受けますが、半々って感じです

いろんな方を見てきても、親がどんな人間かと子供がどんな人間か、言うほど関係ないと思ってるんですが、なぜこういう考え方が普通のようになってるんですか?

タグ

No.4045605 24/05/08 18:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧