注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

スキンシップといじめの区別、じじばばの先入観、価値観の強さについて 私は去…

回答5 + お礼0  HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
24/05/14 13:14(最終更新日時)

スキンシップといじめの区別、じじばばの先入観、価値観の強さについて

私は去年、高二のときに、顔を殴られる、首を絞められるなどの行為を受けました。

相手は女子、金持ち、ひとりっ子、陰キャ、青春コンプレックス、ルッキズム、イキリ、筋肉質、テニス部なのでとても日焼けしている、芋女、声が低い、うるさい、空気が読めないです。

クラスは別なのですが、休み時間などによく顔面をグーパンしてきたり、背後から忍び寄ってよく首を絞めてきたりしました。

それが嫌で、先生に来年(3年)のクラス分けの際に別々にして欲しいと頼みました。

そしたら、おじちゃん、おばちゃん先生は、
それはいじめではなく、愛情表現だ。
その子は愛情表現が少し苦手なだけ。
と言ってあまり話を真剣に聞いてくれませんでした。


私は、「愛情50%」「悪意50%」はスキンシップでは無い、悪意が少しでもあったらそれはスキンシップではないと何回も何回も言いました。


しかし、先生は「愛情50%」「スキンシップ50%」だから愛情表現だと何度も主張してきます。

「悪意」を勝手に「スキンシップ」にして、私の意見を整理して説明してきます。

全く呆れました。

30代前半の男の先生は私のことをきちんと理解して聞いてくれたのに、

上の立場のじじばばは全く聞いてくれませんでした。
これって認知症の可能性が高いのでしょうか?
ネットで調べても40〜50代の発症率はそこまで高くはなかったのですが…

ちなみに相手の女子の父親は、同じ学校の先生です。

長文で申し訳ありません。
つまり私がみなさんに聞きたいことは
・スキンシップとは
・40〜50代はみんな先入観・価値観が強いのか
・またそれは認知症からきているから仕方がないのか

です。このもやもやを無くしたいので、ご意見お願いします!

No.4048304 24/05/12 10:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧